Site Network: 農水省・農村振興 | 九州沖縄農業研究センター | 沖縄県農林水産部 | 総合事務局農林水産部

沖縄の農業

波照間島の農業

稲は、雨をみて正月前後に播種、約60日後、苗の長さが7,8寸になったとき、1-2月に田植え
牛で田ごしらえ、福岡の磯野製作所の鉄製のものを使う。

品種は、台湾の蓬萊の台中5号(早生)収穫後は牛の放牧場に

麦は9-11月に播種し、3-4月に収穫、除草はしない収穫後は、下大豆
粟は、早生11月中旬、晩生4月中旬に播き、収穫は5-6月草取りは2-3回、その後は小豆

麦→下大豆→粟→小豆

0 コメント:

コメントを投稿